2007年01月10日
うれしい一言
最近、アクマ
コーチのレッスンを追い回してる(?)せいか
いろんなコーチと話すことが増えた。
力強くて、メチャ明るい、チョコ好きの
コーチとか
物静か~な
コーチとか。
で、この物静か
コーチと、初打ちレッスン前に立ち話。
そのときにくれた一言。
うれしくて、うれしくて、「がんばろう」っていう気になった。
(やぁ。と手をあげる)
「あけましておめでと~ございます。今年もよろしくお願いします。」
「今年もよろしく。 …(私をさして)今年はうまくなるよ!!」
練習してるのは見えてたんだと思う。
この言葉の根拠は、よくわからない。
でも、去年の終わり頃からよく声をかけてくれてた。
「ちゃっちゃっと歩かなきゃ!」
「元気?」
「
コーチはいじめっ子だからね。がんばれ。」
って。
その物静か
コーチが言うんだもん。
うまくならないわけがない

なるわよ
その後…
「でも、今日初打ちなんですよ~。」
「そりゃだめだ。」
(えぇ~~~!)「遅すぎですか?」
(ほほえみ返し…)
この人も、やっぱり同種
か。。。

いろんなコーチと話すことが増えた。
力強くて、メチャ明るい、チョコ好きの

物静か~な

で、この物静か

そのときにくれた一言。
うれしくて、うれしくて、「がんばろう」っていう気になった。



練習してるのは見えてたんだと思う。
この言葉の根拠は、よくわからない。
でも、去年の終わり頃からよく声をかけてくれてた。
「ちゃっちゃっと歩かなきゃ!」
「元気?」
「


って。
その物静か

うまくならないわけがない


なるわよ

その後…




この人も、やっぱり同種
