2007年09月18日
今度行くときは!
この連休、買い物&うまいもの三昧でした。
今日は、北海道物産展へお出かけ。
手始めに、
『じゃが豚』を試食し、
次に、
『チーズメンチカツ』を購入。
そして、
『サーロインステーキ弁当』も購入し、
ソファに座って昼食

むふ。おいし~~~。
それから、
『メロン生ジュース』を飲み、
最後に、
『知床どり手羽唐揚げ』をお持ち帰り。
で。。。明日からの仕事で胃が痛い

決して食べすぎのためではありません

ぜ~んぶHPとか調べて、お知らせすればいいのですが…。
そろそろ力尽きそうです。。。
そうそう、力尽きる前に!!!
せっかく神戸まで行ったのに、テニスグッズは買ってない~~~

どなたか、神戸近辺で大きいテニスショップ、
あるいはテニスグッズをたくさん扱ってるお店を教えてくださ~~い!
今度行くときは、なんか


買うぞ!
今日は、北海道物産展へお出かけ。
手始めに、
『じゃが豚』を試食し、
次に、
『チーズメンチカツ』を購入。
そして、
『サーロインステーキ弁当』も購入し、
ソファに座って昼食


むふ。おいし~~~。
それから、
『メロン生ジュース』を飲み、
最後に、
『知床どり手羽唐揚げ』をお持ち帰り。
で。。。明日からの仕事で胃が痛い


決して食べすぎのためではありません


ぜ~んぶHPとか調べて、お知らせすればいいのですが…。
そろそろ力尽きそうです。。。
そうそう、力尽きる前に!!!
せっかく神戸まで行ったのに、テニスグッズは買ってない~~~


どなたか、神戸近辺で大きいテニスショップ、
あるいはテニスグッズをたくさん扱ってるお店を教えてくださ~~い!
今度行くときは、なんか




2007年07月13日
いない…
どこ行ったの?
気がつかなかった。
ちょっと前には、新着記事を見たの。
でも、お邪魔する余裕がなかった。
さみしいよ~。
おともさん!
気がつかなかった。
ちょっと前には、新着記事を見たの。
でも、お邪魔する余裕がなかった。
さみしいよ~。
おともさん!
2007年02月05日
ささやいてないのっ!
ずっとずっと思ってたんだけど。
自分でカテゴリ作っといてなんだけど。
絶対「アクマのささやき」じゃないのよ。

は、ささやいたりしない。宣言する!
ついでに半分
の
コーチもささやいたりしない。
…そりゃ、コッソリと私だけささやくようにおとしめることはあっても
それは悪の道に誘うような、いわゆる、一般的な「ささやき」ではない!!
という矛盾を、ずっと見て見ぬふりしてきたのですが、この辺りで改めたいと思います!
「アクマの一刺し」でいこうか、「アクマの一突き」で行こうか…。
「一撃」でもいいなぁ。
なんか、バッサリ「切られる」感じなんだけどなぁ。
攻撃(口撃)されて、膝から崩れ落ちるパターンが多い気がする。。。ガクーッって。
ボキャブラリーの多いブロガーのみなさま、何かいい知恵貸してくださいませ。
また他力本願って?まぁまぁ、そう言わずに…。
他人事だと思って、気軽に何でもいいんで。何かないかな?
自分でカテゴリ作っといてなんだけど。
絶対「アクマのささやき」じゃないのよ。


ついでに半分


…そりゃ、コッソリと私だけささやくようにおとしめることはあっても
それは悪の道に誘うような、いわゆる、一般的な「ささやき」ではない!!
という矛盾を、ずっと見て見ぬふりしてきたのですが、この辺りで改めたいと思います!
「アクマの一刺し」でいこうか、「アクマの一突き」で行こうか…。
「一撃」でもいいなぁ。
なんか、バッサリ「切られる」感じなんだけどなぁ。
攻撃(口撃)されて、膝から崩れ落ちるパターンが多い気がする。。。ガクーッって。
ボキャブラリーの多いブロガーのみなさま、何かいい知恵貸してくださいませ。
また他力本願って?まぁまぁ、そう言わずに…。
他人事だと思って、気軽に何でもいいんで。何かないかな?
2007年01月30日
気持ち悪~い!助けてぇぇ。
「38.3度」の記事のところに、何だかエッチなトラックバックが
いっぱい並んでるよぉ。
トラックバック管理で見ても反映されてないし、
とりあえずあの記事のトラックバックを不許可にしておいたけど、
消えなかったらいや~~~~ん。
私の品位が疑われるぅ???
みなさま、助けて!!
熱は36度台に下がって、キープしてるよん。
ご心配おかけしてます。
鼻水、咳が残ってます。ガ~ン
いっぱい並んでるよぉ。
トラックバック管理で見ても反映されてないし、
とりあえずあの記事のトラックバックを不許可にしておいたけど、
消えなかったらいや~~~~ん。
私の品位が疑われるぅ???
みなさま、助けて!!
熱は36度台に下がって、キープしてるよん。
ご心配おかけしてます。
鼻水、咳が残ってます。ガ~ン
2006年07月03日
アンドレとピートのCM
ウィンブルドンでアガシの姿を見たら、思い出しちゃった。
何年前になりますか。
ナイキのCMで、A.アガシとP.サンプラスが交差点で
打ち合ったり、ビルの屋上(だっけ?)で打ち合ったり
するCMがありましたよね。
あれ、また見たいなぁ
テニス通の皆様!
どこかで、再び目にすることはできないものでしょうか??
何年前になりますか。
ナイキのCMで、A.アガシとP.サンプラスが交差点で
打ち合ったり、ビルの屋上(だっけ?)で打ち合ったり
するCMがありましたよね。
あれ、また見たいなぁ

テニス通の皆様!
どこかで、再び目にすることはできないものでしょうか??
2006年06月19日
買い換えるか?
ラケットを買い換えたいな~と思って、はや6ヶ月。
(ずいぶんのん気だな。
)
今使っているのが、YONEX ULTIMUM RQ Ti1700。
2002年くらいに買ったんです。いや、もう1年前か。どうだっけ?
というほど、昔々のお話。
まぁ、週1回の運動不足解消程度でしか考えていなかったので
買い換える可能性など全くなかったわけです。
ようやく今年になって、何だかちょっと物足りない。
新しいラケットをさわってみるか…と軽い気持ちで思ったのがきっかけ。
BRIDGESTONEのPROBEAM V-WI OVER 2.8を
試打で使っていたんですが、
(毎週出してもらうので、ほとんど私専用ではないかと思うんですが。
)
昨日初めてYONEX RDS003を使ってみました。
ずっとYONEXを使ってきたからか、全く違和感もなく気分よく打てました。
いいなぁ。
ぱぁぁんと弾く感じよりも、ちょっと乗ってる感じの方が好きらしい。
300g超えると、ちょっと長時間持つには腕が疲れてくるみたい。
特にこの選手が好き!だから、同じラケット!!ということもない。
ストロークもボレーもしっかり打ちたいー。
う~ん。
いろんなブログでみなさんコメントされてますが、
いまいち自分で自分がよくわからないので、困っています。
わりと、みなさん「買います!」「買いました!」って即決な感じですよね?
違います?
どうしよっかなー。
どうやら、今週か来週あたりからスクールでラケットキャンペーンが
あるようなので、いろいろと打ってみようと思います。
ちなみに、取り扱いメーカーは、YONEX 、BRIDGESTONE、HEAD、
Wilson、Prince、DUNLOPの6種。
で、結局また買わないかもしれないけど。
でも、欲しいなぁ~。
(ずいぶんのん気だな。

今使っているのが、YONEX ULTIMUM RQ Ti1700。
2002年くらいに買ったんです。いや、もう1年前か。どうだっけ?

というほど、昔々のお話。
まぁ、週1回の運動不足解消程度でしか考えていなかったので
買い換える可能性など全くなかったわけです。
ようやく今年になって、何だかちょっと物足りない。
新しいラケットをさわってみるか…と軽い気持ちで思ったのがきっかけ。
BRIDGESTONEのPROBEAM V-WI OVER 2.8を
試打で使っていたんですが、
(毎週出してもらうので、ほとんど私専用ではないかと思うんですが。

昨日初めてYONEX RDS003を使ってみました。
ずっとYONEXを使ってきたからか、全く違和感もなく気分よく打てました。
いいなぁ。
ぱぁぁんと弾く感じよりも、ちょっと乗ってる感じの方が好きらしい。
300g超えると、ちょっと長時間持つには腕が疲れてくるみたい。
特にこの選手が好き!だから、同じラケット!!ということもない。
ストロークもボレーもしっかり打ちたいー。
う~ん。
いろんなブログでみなさんコメントされてますが、
いまいち自分で自分がよくわからないので、困っています。
わりと、みなさん「買います!」「買いました!」って即決な感じですよね?
違います?
どうしよっかなー。

どうやら、今週か来週あたりからスクールでラケットキャンペーンが
あるようなので、いろいろと打ってみようと思います。
ちなみに、取り扱いメーカーは、YONEX 、BRIDGESTONE、HEAD、
Wilson、Prince、DUNLOPの6種。
で、結局また買わないかもしれないけど。
でも、欲しいなぁ~。

2006年06月10日
くせになるの?
先週、試合で足がつったとももですが、
何人かの方が、「くせになるからね~。」とか
「くせにならないといいけどね~。」と言われました。
ねんざがくせになるのは聞いたことがあるし、
自分の左足首もその傾向があるので
よく分かるんですが、足がつるのもそうなの!?
それって、とってもつらいじゃないですか。
足がつるのを回避・予防するよい方法はありませんか??
ぜひ教えてくださ~い!!
何人かの方が、「くせになるからね~。」とか
「くせにならないといいけどね~。」と言われました。
ねんざがくせになるのは聞いたことがあるし、
自分の左足首もその傾向があるので
よく分かるんですが、足がつるのもそうなの!?
それって、とってもつらいじゃないですか。

足がつるのを回避・予防するよい方法はありませんか??
ぜひ教えてくださ~い!!
2006年06月03日
試合待機の過ごし方
明日は、草トーのシングルス戦があります。
最初にリーグ戦があるので、少なくとも4試合はできるというありがたい試合です。
ここで経験値を上げとかなきゃ。
ただひたすら待っている間は「音楽聴くかな~。」とか
「テニス雑誌読むかな~。」とかのんびり過ごしているわけですが…
まだまだ試合慣れしていないので、「待機」になった途端に
「え~っと、ソックス履き替えて…」
「日焼け止めもぬっとくか?」
「あ~、いきなりだと絶対動けない。アップもしたい。」
とパタパタしているうちにコールがかかるわけです。
絶対、要領悪いです。
みなさんは、待機やひたすら待ちの時にどんなことをして過ごされてますか。
「こうやって待ってたら、落ち着くよ~。」とか
「こんなのも効果的だよ!」「この持ち物は便利!」
というのがあったら、ぜひ教えてください!!
ちなみに、アップグッズとしてなわとびは持ち歩いています。
(持ち歩いてるだけの方が多いですが。
)
最初にリーグ戦があるので、少なくとも4試合はできるというありがたい試合です。
ここで経験値を上げとかなきゃ。

ただひたすら待っている間は「音楽聴くかな~。」とか
「テニス雑誌読むかな~。」とかのんびり過ごしているわけですが…
まだまだ試合慣れしていないので、「待機」になった途端に
「え~っと、ソックス履き替えて…」
「日焼け止めもぬっとくか?」
「あ~、いきなりだと絶対動けない。アップもしたい。」
とパタパタしているうちにコールがかかるわけです。
絶対、要領悪いです。
みなさんは、待機やひたすら待ちの時にどんなことをして過ごされてますか。
「こうやって待ってたら、落ち着くよ~。」とか
「こんなのも効果的だよ!」「この持ち物は便利!」
というのがあったら、ぜひ教えてください!!
ちなみに、アップグッズとしてなわとびは持ち歩いています。
(持ち歩いてるだけの方が多いですが。

2006年06月03日
公開?非公開?
難しい…非常にややこしいではないか。
いまいち仕組みが分からぬ。
①記事を書きました。
②途中なので、とりあえず「非公開」にして投稿しておきました。
(本人としては一時保存のつもりですね。)
③記事にいろいろ書き加えて、改めて「公開」にして投稿しました。
④「新着記事一覧」には、「非公開」で投稿したときに日時で入りました。
⑤あら?「新着記事一覧」の下~~~の方じゃないの。
ってなると、なんだか新鮮な感じがしない上に、
自分の目にすら、あんまりとまらないじゃないですか。
せっかく書いたのに~、「虫とり網打法?」
シクシク。
じゃあ、一時保存はどうするんだ?
書き上げて「公開」投稿した時の時間で、
「新着記事一覧」に反映させるにはどうしたらいいのだろ?
いまいち仕組みが分からぬ。
①記事を書きました。
②途中なので、とりあえず「非公開」にして投稿しておきました。
(本人としては一時保存のつもりですね。)
③記事にいろいろ書き加えて、改めて「公開」にして投稿しました。
④「新着記事一覧」には、「非公開」で投稿したときに日時で入りました。
⑤あら?「新着記事一覧」の下~~~の方じゃないの。
ってなると、なんだか新鮮な感じがしない上に、
自分の目にすら、あんまりとまらないじゃないですか。
せっかく書いたのに~、「虫とり網打法?」

じゃあ、一時保存はどうするんだ?
書き上げて「公開」投稿した時の時間で、
「新着記事一覧」に反映させるにはどうしたらいいのだろ?