2008年01月04日
初打ち前にイタタ。
筋肉痛です!!
みなさん、初打ち記事多いですね~。
私は、明日が初打ちなんですが。。。
体がなまりかけてたので、昨日ジムに行って筋トレ
してきたらガッチガチ。
腹筋・背筋関係、上半身は特に何ともないんですが、
ももの表、裏、周辺が…イタタタ
走ってるのはわりと平気なんだけどな。
でも、なるほど
と思いました。
すぐ軸がぶれるのも、息はそれほど上がってないのに足にくるのも、
きっと土台ができてないからなんだなぁ。
とはいえ、ジムは優待券をもらって体験しただけの身。
自分でできることを、ちょっとずつしないとダメかしら。
何かいいトレーニングがないかな?
うちのアクマコーチは、筋トレ好きです
みなさん、初打ち記事多いですね~。
私は、明日が初打ちなんですが。。。
体がなまりかけてたので、昨日ジムに行って筋トレ

腹筋・背筋関係、上半身は特に何ともないんですが、
ももの表、裏、周辺が…イタタタ

走ってるのはわりと平気なんだけどな。
でも、なるほど

すぐ軸がぶれるのも、息はそれほど上がってないのに足にくるのも、
きっと土台ができてないからなんだなぁ。
とはいえ、ジムは優待券をもらって体験しただけの身。
自分でできることを、ちょっとずつしないとダメかしら。
何かいいトレーニングがないかな?
うちのアクマコーチは、筋トレ好きです

2008年01月04日
幸せの…?
幸せのバブルリング!
って、それは島根のアクアスのシロイルカが出すヤツか。
(Softbankの「おじさま」です!)
夏にもインストラクターさんがやってましたが、
半年経ったら、上手になっておられました。
写真を撮る私の方も、だいぶ安定してブレずに撮れるように
なってきたと思うんですけどねぇ。


真ん中、上方バブルリングが二重になってるのが見えますか?

イントラさんがレギュレーターをハズして、リングを作っているところです。
って、それは島根のアクアスのシロイルカが出すヤツか。
(Softbankの「おじさま」です!)
夏にもインストラクターさんがやってましたが、
半年経ったら、上手になっておられました。
写真を撮る私の方も、だいぶ安定してブレずに撮れるように
なってきたと思うんですけどねぇ。


真ん中、上方バブルリングが二重になってるのが見えますか?


イントラさんがレギュレーターをハズして、リングを作っているところです。