2006年06月08日
あごをひく。
この前からずぅっと打つときにつぶやいていること。
それは…
①「前で、前で」
②「リラックス」
③「あごをひいて」
この3つ。
「あごをひく。」
ストロークでミスが増えてきたとき、どうやらあごがあがっているようなのです。
「あごがあがる=ボールを最後まで見ていない。」と自分では理解しているのですが。
「ヘッドアップしない!」の方が、なんかかっこいいのに。
ある、ボールがネットにかかってばかりのレッスン日---
「ストロークがぶれて、安定しないよー。」
「何でだと思う?いつも教えてもらえるとは限らないよ。たまには自分で考えないと。」
「…(むむっ)。んー、軸がぶれるから?(バランス悪いって言われるしな。)」
「じゃ、何で軸がぶれるの?」
「…。」
結局教えてもらった結果が、「あごをひく」だったのです。
「あごがあがると、それだけボールから目が離れるでしょ。
ラケットの後ろからボールを見るつもりで打たないといけないんだから、
あごは引いてないと。」
ほーほー。
それ以来、ストロークミスの時は「あごを引かんと!」と自分に言い聞かせてます。
①と②を意識してても、ミスるときは特に。
「あご」意識がとんでると、コートの向こうからでも、野球のブロックサインのように、
あごサインがとんできます。
それにしても、特にゲーム中はわたしのそばにマイクでも仕込まれようものなら、
「うるせーぞ!!」
と怒られるだろうなあ。
それは…
①「前で、前で」
②「リラックス」
③「あごをひいて」
この3つ。
「あごをひく。」
ストロークでミスが増えてきたとき、どうやらあごがあがっているようなのです。
「あごがあがる=ボールを最後まで見ていない。」と自分では理解しているのですが。
「ヘッドアップしない!」の方が、なんかかっこいいのに。
ある、ボールがネットにかかってばかりのレッスン日---
「ストロークがぶれて、安定しないよー。」
「何でだと思う?いつも教えてもらえるとは限らないよ。たまには自分で考えないと。」
「…(むむっ)。んー、軸がぶれるから?(バランス悪いって言われるしな。)」
「じゃ、何で軸がぶれるの?」
「…。」
結局教えてもらった結果が、「あごをひく」だったのです。
「あごがあがると、それだけボールから目が離れるでしょ。
ラケットの後ろからボールを見るつもりで打たないといけないんだから、
あごは引いてないと。」
ほーほー。
それ以来、ストロークミスの時は「あごを引かんと!」と自分に言い聞かせてます。
①と②を意識してても、ミスるときは特に。
「あご」意識がとんでると、コートの向こうからでも、野球のブロックサインのように、
あごサインがとんできます。
それにしても、特にゲーム中はわたしのそばにマイクでも仕込まれようものなら、
「うるせーぞ!!」
と怒られるだろうなあ。
ワタシはサーブのときあごが反対に下がってしまうので体軸がぶれやすいのですよ。んでそのブレがナイスなタイミングだと超サーブ(ともだちにはありえないサーブっていわれます((笑)になるんですけどねー。魔王はゆるしてくれんのですよ。
今日もちょっと言われました。。。上品にひくよりだしなさい!!いっちゃえばしゃくれだ~ですって!?
ようこそ!
引き過ぎもダメなのね~。
確かにそれって、サーブが地面に突き刺さりそうな感じは
しますね。
その分、すごい威力なんだろうけど。
そんなのを打ってて、ダブルフォルトをした日には、
「入れる気あるの?」って言われそうだね…。トホホ
どうしようもないんですよね~だから2ndサーブは絶対にいれられるようにと魔王からスライスサーブを今習っている最中です!!魔王は空中で曲がるのとバウンドしてからはねるのと二つ教えてくださったのですが私はまだバウンドしてからはねるしかできないんです~。。。だれかスラサー教えてください!!
2ndは大事ですよね。
中学時代の部活生活を後悔する気は全くないけれど、
こうやって早い時期からいろいろ教えてもらえている
誇宵さんがうらやましいなぁ。
明日はレッスンです。がんばるわよん。