2006年11月18日
再カテゴライズ
あー、難しい言葉使っちゃった。
要は、「カテゴリ」を増やして分類し直しましたよ!ってことです。
「テニス日記」と「テニスな一言」がすンごく増えて、
自分が読み返したい記事が見つからなくなってきたので、
「アクマのささやき」
「試合報告」
「テニスグッズ」
を増やしました。
「アクマのささやき」
これは、説明するまでもなくうちの
コーチ様の、ありがた~い「上から」目線の
罵詈雑言お言葉ですね。…はっきり言って、ささやいてはいませんけど
同じお言葉でも、テニスに関してちゃんとアドバイスになってるモノは
「テニスな一言」の方に入れてます。
でも、けっこうな言い放ちッぷりですけど
「試合報告」
見た通りです
私が出た試合のまとめです。
「テニスグッズ」
これまた見た通りです

使ってるテニスグッズや試打報告です。
でもって、自分が一番読み返しそうなのが「テニスな一言」じゃなくて、
「アクマのささやき」のような予感がするのはなぜだらう??
要は、「カテゴリ」を増やして分類し直しましたよ!ってことです。
「テニス日記」と「テニスな一言」がすンごく増えて、
自分が読み返したい記事が見つからなくなってきたので、
「アクマのささやき」
「試合報告」
「テニスグッズ」
を増やしました。
「アクマのささやき」
これは、説明するまでもなくうちの

罵詈雑言お言葉ですね。…はっきり言って、ささやいてはいませんけど

同じお言葉でも、テニスに関してちゃんとアドバイスになってるモノは
「テニスな一言」の方に入れてます。
でも、けっこうな言い放ちッぷりですけど

「試合報告」
見た通りです

私が出た試合のまとめです。
「テニスグッズ」
これまた見た通りです


使ってるテニスグッズや試打報告です。
でもって、自分が一番読み返しそうなのが「テニスな一言」じゃなくて、
「アクマのささやき」のような予感がするのはなぜだらう??
私も増やしたよ・・・”バケツ稲”
個人的には”アクマのささやき”が興味あるわん~フフ
そうだみゃ~!バケツ稲がありますね!!
「アクマのささやき」ねぇ。多分、私も一番増やしたい…。
たくさんあげていきたいんですけどね、あげればあげるほど
わたしが落ちていかないことが前提条件ですね~~~(笑)
カテゴリは、ついこの前知りましたよ・・・
サイドにデビュー?何だそりゃぁーってずっと思ってました。
深夜UPした時にきづいたけど、お昼にUPする時、忘れてましたよ。
カテゴリごとの分類は僕にはムリそうです・・・
私は、カテゴリー分けたけど、どこに入れたら・・・? 状態の記事が多くて
大まかに テニス か それ以外 でもよかったかな?と。
自分のブログ内だけの検索機能あったらいいのにねぇ・・・
僕は、カテゴリー分け諦めました。
一応タイトルも復帰してから変わったし.....。
すべて日記という事で....違うか.....。
こんばんにゃ。
>サイドにデビュー?
えっ?何、何?何がデビューなんですか?(←よくわかってないヤツ)
えっ、えっ?カテゴリごとの分類って、マイページのカテゴリ管理で増やして、
記事一覧の一括設定で分類し直しただけですよ…。
どうしよう、全然特別なコトしてない…。f(^ー^;
こんばんにゃあ!
えー、そんなにパンドラさんのカテゴリ、難しくないように見えますよ。
私なんて、「テニス日記」と「テニスな一言」の境界線、点線くらいで引いてあるんじゃないかと…(笑)
しかも、「テニスな一言」と「アクマのささやき」は紙一重♪
こんばんにゃ~!
ほんとだ。おともさんのところ、カテゴリ別アーカイブ、ないや~。
それより、おともさんの記事の更新ペース、メチャ早くなってませんか?
記事の更新ペースですか?!
早いですよ~。今までの僕のペースからいうと、ありえないぐらい!!
今、肋骨にヒビを入れてしまって動けないんです。
だから、昼間に僕のお相手をしてくれるのが、パソコンか本なんです。
という事で、ペースが早いのです!!
普段の生活に戻ったら、1日1記事ずつかなぁ~。(笑)
あぁ、そうか。そうですよね。
なんか、おともさんはいつでもテニスコートに立っていそうな気がして。
例え自分が動けなくても。。。
それにしても、早く良くなるといいですねぇ。。。(^人^)オネガイ