2006年09月06日
カラダ、気づく。
こんばんは!!
頭と首から下の接続状況が悪いとももです。
脳の指令がなかなかカラダに行き届かなくて…。
そんなとももに昨日は2回ほど電流が通りました。
いや~、シビレたぁ。
一つ目は「左手」
「家族でレッスン」でも書きましたが、左手を前に置くことを
意識したときとしてないときでは、明らかに違う!
ボールが確実に、狙ったところにはいる割合。
しかも、それがちゃんとできているときは前の方でボールがとれてるジャン!
「そう!」ってコーチが言ってるからそうなんだよ。えへ。
しかも、サーブの時にしっかり上がっていたらよく入る。
カラダが倒れずに、壁ができてるんだね。
二つ目は「ひざ」
ちょっと意識してぐっとためたときは、タイミングが合うの!
「前へ」を気にしすぎてカラダが泳ぐことが多くて、どうしたもんかと
思ってたけど、これならイイ感じ。
「左手」もちゃんとできた日にゃァ、気分のいいこと!
ずーっと、ずーっと言われ続けてることが、ある時ふっと
これのこと!?って感じるようになるもんなんですねぇ。
100%の自信はないけど。
でも。ようやく、カラダが気づいてくれたなぁ。
だ~から、テニスはやめられない!!
さて、次はいつスイッチが入って、ぴかぴかになるかな?
頭と首から下の接続状況が悪いとももです。
脳の指令がなかなかカラダに行き届かなくて…。
そんなとももに昨日は2回ほど電流が通りました。
いや~、シビレたぁ。
一つ目は「左手」
「家族でレッスン」でも書きましたが、左手を前に置くことを
意識したときとしてないときでは、明らかに違う!
ボールが確実に、狙ったところにはいる割合。
しかも、それがちゃんとできているときは前の方でボールがとれてるジャン!
「そう!」ってコーチが言ってるからそうなんだよ。えへ。
しかも、サーブの時にしっかり上がっていたらよく入る。
カラダが倒れずに、壁ができてるんだね。
二つ目は「ひざ」
ちょっと意識してぐっとためたときは、タイミングが合うの!
「前へ」を気にしすぎてカラダが泳ぐことが多くて、どうしたもんかと
思ってたけど、これならイイ感じ。
「左手」もちゃんとできた日にゃァ、気分のいいこと!
ずーっと、ずーっと言われ続けてることが、ある時ふっと
これのこと!?って感じるようになるもんなんですねぇ。
100%の自信はないけど。
でも。ようやく、カラダが気づいてくれたなぁ。
だ~から、テニスはやめられない!!
さて、次はいつスイッチが入って、ぴかぴかになるかな?
とテニス雑誌には書いてありました、自分にもあてはまるような。
一度感覚を覚えれば、出来る出来ないは別として、「今のは違う」と分かってきますよね。
今までは、全く分からなかったことなのに。
それと、うまくいかなかった時、一歩自分の戻る位置が出来ましたね。
おぉー、気付きのショットですね!!
タイムリーですが、私も最近フォアハンドでラケット持っていないほうの手(私の場合は右手)で
カベをつくるというか、ボールを指すカンジの意識を持って、なおかつテイクバックはコンパクトにスイングすると、とても安定していいボールが打てています。
上体にほどよくひねりが加えられているんですかね。イイカンジでスイングできています。
「バランスわりぃ~!!」もよく言われるので、ほんと (=_=;) な感じですよー。
もー、グラグラですっ。
テニス雑誌に書いてあることとコーチが言うことと、やっぱり一緒なんですねぇ。
気づくのとそうでないのは、一つ壁がありますね。
でも、気づいても次にその感覚がくるまでに、またしばらくかかってしまうんですよねぇ。
感覚の間隔が縮んでくれば、「いつもできる」に変身するんでしょうねー。
気をつけて、意識することがいっぱいで、わーっ!てなりそう。早く無意識レベルになりたいです。
フォアハンド、イイ感じなんですねー。(^0^)v
もしかして、テニスマスターへのショットの分析は、ずいぶんフォアハンド数値UPじゃないんですか!?
芸人さんなら笑いの神様が降りてくるところでしょうけど、テニスだからボールの神様かな?
テニスのアクマ様なら毎週会うんですけどね。。。
「左手」重要なんだぁ・・・・
両手打ちの私はどうしたらいいんだぁ・・・(T_T) ヘロヘロ~
フォアハンドストロークやフォアハンドボレー、サーブ、ラケットを片手で対応されるショット全てラケットを持っていない反対側の手って重要です。
自分の中で納得するショットがあったら感覚を覚えておきたいところですが、やはり反復練習が一番と思われます。
ボール出来るだけ打って確認していきたいですね!!
無意識レベル.....。にむけて頑張って!!
私の場合、「打つ前に踏み込んでどうするんじゃ~!」ってコーチに、注意されました~!
確かにフォアハンドの自己ショット分析は、以前より数値UPしていると思うのですが、
安定感がないんですよぉ。ちょっとプレッシャーのかかった場面とか、フルスイングしたときとかにまだまだボロがでてしまいます(涙)
今後は、おともさんがおっしゃるように、無意識レベルで安定したスイングが出来るようにならなければイカンと思ってます。
でも、これが毎回出来ないんですよね..(-_-;)
フォア、バックとも両手打ちなんですか?威力ありそうですね。
左手がラケットに添えてある分、肩は入っているのでしょうから、ボールとの距離感はつかめて
大丈夫なんではないでしょうか?
私は、オープンスタンスで打っちゃうので、左手をしっかり出してカラダを閉じ気味にして
ボールとの距離感をつかむ必要があるみたいなんです。遅れないために。
パンドラさんは、肩から倒れ込まないように膝でタメが作れたらいいんじゃないかなぁ?
って、ちがってたらごめんなさい~。
やっぱり、繰り返し繰り返しですよね。
イイ感じのうちに繰り返さないと、忘れそうでこわい~。
またいつ接続が悪くなるか、わかんないからー!
気がはやっちゃうと、だめだめ~になっちゃいますよね。
私の場合は、先に踏み込んじゃうより足が「ドーン」と地に着いてることが多くて…。
ちょこまかしてないとね!
プロ選手でも、相手のボールが食い込んできていつもいい形で打てるわけではないんだから、
ちょっとでもいい形で打てる回数が増えたらいいやー、とスモールステップで考えるように
しよっかなーと思ってます。じゃないと、できないときがまだ多いもんで~(T_T)
コーチに「ミスが多い!!」って、この間ネットの向こうから叫ばれました…。
できないんですよーーー。できる間隔が少しでも縮まるように!と思って、日々精進です。。。
「ボールをつかむイメージ」ですね。ボレーと一緒だ。いただきます!