2008年08月07日
故障と筋トレ!!
久しぶりでございます。
7月は、結局2回しか更新できず…。
決して体調不良なんかではなく…。
パソコンの置いてある部屋が暑いんです。
クーラーの風通し?がよくないんだもん。
多分、去年か一昨年の夏にもそうやってぼやいてる!
前回の記事。
故障してることにちょっと触れてるんですが。
いや…故障なんて大げさかしら。
肘と手首を痛めています。。。
肘は内側。
サーブやスマッシュをするときにちょっと響きます。
手首は、外側のくるくるした骨のあたり。
(足首でいうとくるぶしみたいな。)
これは、ストロークやボレーの時に響く。
どちらも結局振り遅れたとき、手首の動きだけで対処しようとしてるから痛むんだと思う。
手首の方は、グリップを変えようとした辺りから痛い。
多分、正しいインパクトができてなくて手首でボールのコントロールをしてたんだろうな。
さっとテイクバックして打てれば、痛くないのです。
で、コーチに教えてもらった筋トレ、毎日100回しているところ。
お風呂で腕を浮かべてすると、余計な負担が少ないんだって。
1つは、両腕を伸ばして、手の平を開く。
親指の方からゆっくり内側に回す。
これがまず100回。
もう一つも両腕を伸ばして、グーパーを100回。
握るときに指先に力を入れるのがポイントだって。
「グーーーーッパッ!」って感じ。
コーチ曰く。
「テニスに大きい筋肉(ボディビルダーのような)は必要ない。
しなやかで強い筋肉をつけなくちゃ。
肘にしても、手首にしても筋(すじ)のトコロなんだから、
守ってくれる筋肉はあまりないでしょ。
だから、筋トレして薄くて、しっかり守ってくれるよろいのような筋肉をつけるといい。」
だそうです。
というコーチは、あまり体格が大きくナイので筋トレして大きい上半身を作ってますが。。。
でも、足はめちゃ細い。
上半身はパワー、下半身は敏捷性に必要な筋肉がついているってコトなんでしょう。
あっ!今日は筋トレするの、忘れてた~~~~~
7月は、結局2回しか更新できず…。
決して体調不良なんかではなく…。
パソコンの置いてある部屋が暑いんです。
クーラーの風通し?がよくないんだもん。
多分、去年か一昨年の夏にもそうやってぼやいてる!
前回の記事。
故障してることにちょっと触れてるんですが。
いや…故障なんて大げさかしら。
肘と手首を痛めています。。。
肘は内側。
サーブやスマッシュをするときにちょっと響きます。
手首は、外側のくるくるした骨のあたり。
(足首でいうとくるぶしみたいな。)
これは、ストロークやボレーの時に響く。
どちらも結局振り遅れたとき、手首の動きだけで対処しようとしてるから痛むんだと思う。
手首の方は、グリップを変えようとした辺りから痛い。
多分、正しいインパクトができてなくて手首でボールのコントロールをしてたんだろうな。
さっとテイクバックして打てれば、痛くないのです。
で、コーチに教えてもらった筋トレ、毎日100回しているところ。
お風呂で腕を浮かべてすると、余計な負担が少ないんだって。
1つは、両腕を伸ばして、手の平を開く。
親指の方からゆっくり内側に回す。
これがまず100回。
もう一つも両腕を伸ばして、グーパーを100回。
握るときに指先に力を入れるのがポイントだって。
「グーーーーッパッ!」って感じ。
コーチ曰く。
「テニスに大きい筋肉(ボディビルダーのような)は必要ない。
しなやかで強い筋肉をつけなくちゃ。
肘にしても、手首にしても筋(すじ)のトコロなんだから、
守ってくれる筋肉はあまりないでしょ。
だから、筋トレして薄くて、しっかり守ってくれるよろいのような筋肉をつけるといい。」
だそうです。
というコーチは、あまり体格が大きくナイので筋トレして大きい上半身を作ってますが。。。
でも、足はめちゃ細い。
上半身はパワー、下半身は敏捷性に必要な筋肉がついているってコトなんでしょう。
あっ!今日は筋トレするの、忘れてた~~~~~
故障箇所大丈夫ですか?
無理をしないで下さいね。
と書きつつ・・・僕もケガをしちゃって・・・靭帯です。
もう1ヶ月以上テニスやってません。
ようやくリハビリを始めたところです。
運よくいいトレーナーと出会えたので、リハビリとテニスに必要な
筋トレを教えてもらえる事となりました。
ケガに強いカラダ作り、お互い頑張りましょうね!
お久しぶりです!!
ディープさんの故障の方がおおごとじゃないですか!
どこの靱帯を痛められたんでしょう。。。早く良くなるといいですね。
私の方は、だんだん痛みが治まってきています。
男性の方に重いボールを打たれたときが、一番キツいですね。
女性との打ち合いならほぼ大丈夫。
体作りをしつつ、打ち遅れないように気を確かに持つのが大事みたいです。。
また、いい筋トレあったら教えてくださいね♪